新着情報一覧


2022年

2022.03.10  25m ダブル連結トラック 出発式を行いました。

物流業界が直面するドライバー不足や環境負荷低減、CO2削減といった社会課題に積極的に取り組み、荷主の皆様にジャストインタイムな輸送を提供するという、2つの目的を両立する機材が”25mダブル連結トラック”です。

複数乗務員による乗務経験の積み重ねや車両開発の取り組み、特殊車両通行許可申請時の指導、休憩環境の提供や荷主様側での入出荷場の環境整備等、運行するための様々なご支援を賜りました。

今後はこの機材を活用し、輸送事業の安全性・効率を高める次世代モデルと位置づけ、諸問題解決に取り組んで参ります。

写真:認定証
画像:健康経営優良法人2021

2022.03.09  健康経営優良法人2022(大規模法人部門)に4年連続で認定されました。

健康経営優良法人制度とは、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を「見える化」することで、従業員や求職者、関係企業や金融機関などから評価を受けることができる環境を整備することを目的に、2016年度に経済産業省が創設した制度です。

健康・医療新産業協議会健康投資ワーキンググループ(日本健康会議健康経営500社ワーキンググループ及び中小1万社健康宣言ワーキンググループ合同開催)において定められた評価基準に基づき、企業等からの申請内容を審査した上で、日本健康会議が「健康経営優良法人」を認定します。

写真:認定証
画像:健康経営優良法人2021

2021年

2021.07.22  働きやすい職場認証制度に認証されました。認証範囲:豊田営業所、堤営業所、みよし営業所、稲沢営業所、名港営業所、豊橋営業所、みたけ営業所、広島営業所

2021.06   日野自動車と日本レーシングマネージメントで構成されるダカール・ラリー共同参戦チーム「HINO TEAM SUGAWARA」を応援しています。画像提供 :日野自動車株式会社

写真:ダカール・ラリー共同参戦チーム「HINO TEAM SUGAWARA」
画像:ダカール・ラリー共同参戦チーム「HINO TEAM SUGAWARA」

2021.03.04  健康経営優良法人2021(大規模法人部門)に3年連続で認定されました。

※健康経営優良法人認定制度とは、健康経営に取り組む優良な法人を「見える化」することで、従業員や求職者、関係企業や金融機関などから「従業員等の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組んでいる法人」として社会的に評価を受けることができる環境を整備することを目的としています。

写真:認定証
画像:健康経営優良法人2021

2020年

2020.03.02  健康経営優良法人2020(大規模法人部門)に認定されました。

健康経営優良法人認定制度とは、経済産業省と日本健康会議が進める地域の健康課題に即した取り組みや日本健康会議が進める健康増進の取組をもとに、従業員などの健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組んでいる企業を経済産業省と日本健康会議が共同で認定する制度です。

2019年

2019.12日野自動車株式会社が設立した、新しい物流のかたちを提案する
「NEXT Logistics Japan株式会社」に、パートナー企業として参画しました。

≫外部リンク先(日野自動車株式会社)≫

2019.06          経営理念の一つであります『共に働く人達の満足の実現』の一環として、 また健康で安心して末永く働いてもらうために、全従業員の希望者を対象に、会社の全額負担で脳MRI健診を実施します。

脳MRI健診では、脳を輪切りにした画像で、脳梗塞の有無や脳腫瘍などを判別できるMRIと、脳血管画像・動脈硬化・狭窄・閉塞動脈瘤の有無の診断ができるMRAがあり、当健診では両方の画像撮影を行ないます。

2019.04.01  従業員の方々が安心して末永く働くことができる会社を目指して、定年延長制度を導入しました。

2019.04.01  永年勤続表彰制度 導入しました。これは10年単位で節目を迎えられた方に送られるものです。

2019.02.21  健康経営優良法人2019(ホワイト500)に認定されました。

健康経営優良法人認定制度とは、経済産業省と日本健康会議が進める地域の健康課題に即した取り組みや日本健康会議が進める健康増進の取組をもとに、従業員などの健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組んでいる企業を経済産業省と日本健康会議が共同で認定する制度です。

2019.02.06  歩行者保護モデルカー活動事業所として、豊田市等から委嘱状を拝受。

2018年

2018.12  昨今 全国で大規模災害が相次いで発生しており、社員とその家族の身の安全の確保・防災意識の向上のため、社員全員に非常用防災セットを配布しています。

今後入社される方々にも配布致します。

2018.11.21  厚生労働大臣賞(平成30年度 認定職業訓練校関係優良事業所に対する「厚生労働大臣賞」)を受賞しました。

毎年全国で一社の事業所のみに授与される『職業能力開発関係厚生労働大臣表彰』とは、認定職業訓練や技能検定の実施、技能振興の推進に関して、長年にわたって多大な貢献があり、他の模範になる事業所・団体や、顕著な功績があった功労者を表彰する制度です。

2018.08.04  地引網体験をしました。

2018.04       働く全ての人が心身共に健康で、安心して末永く働ける環境を目指し、健康経営宣言をしました(健康保険組合連合会愛知連合、全国健康保険協会神奈川支部)。

2018.04.19  今年も地元の小学校で、新1年生を対象交通安全教室を実施しました。

2018.04.06  BP感謝の会を開催しました。(BP:協力会社様)

2018.02.04  2018年会社方針説明会を実施しました。

2018.01.27  歩行者保護モデルカー活動事業所として、豊田市等から委嘱状を拝受。

2017年

2017.12.19  ホームページをリニューアルしました。